top of page

天野紺屋

創業1870年 糸染め紺屋

1870年創業の藍染紺屋。現在五代目の天野尚が代表を務める。製造品は藍糸、型染め手ぬぐい、もんぺ、藍雑貨等。

 

広瀬町は文政7年(1827年)に長岡貞子が伯耆国米子町から絣の染織技術を広め「広瀬絣」の里として栄え、最盛期には久留米絣、伊予絣と並ぶ西日本の三大生産地と称され、多くの紺屋が染めの技術を競い合ったと言われています。戦後、染色業の衰退により、広瀬に唯一の紺屋となったが、変わらぬ技法で「綿」「麻」「絹」の糸を染めている。また五代目からは型染による、藍染め生活雑貨を製作している。

天野紺屋は、この地方独特の色を表現するため「割建て」という少量のインディゴピュアを入れた藍の建て方を行なっています。詳しくはこちらをご覧ください。

割建てについて

http://www.amanokouya.com/post/waridate

IMG_3904.JPG

天野 尚

天野紺屋5代目  

幼少の頃から藍色を身近に感じながら育つ。

京都、成安造形短期大学で染め織りを専攻し、帰省後 祖父 圭 のもと藍染色の技術、管理を学ぶ。代々生業としている糸染めと同時に、布の型染めにも取り組み、「藍型染め」を始める。

 

現在、毎月新しいデザインをする「手ぬぐいプロジェクト」を進行中。

好きな食べ物は天下一品のこってりラーメン。

住所・連絡先

​〒692-0404

島根県安来市広瀬町広瀬968

0854-32-3384

​営業時間

定 休 日 : 不定休

営業時間 : 10:00〜18:00

駐車場

​お店の後ろに2台の専用駐車場があります。

bottom of page